当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
- 子どもの留守番が心配
- 子どもに携帯電話を持たせていない
- 携帯がなくても連絡がとりたい
携帯を持つにはまだ早いけれど、家にいる子どもと連絡が取りたい方におすすめのビデオ通話ができるディスプレイ付きスマートスピーカーEcho Show 5の通話の設定の仕方を紹介します。
Echo Show 5とは
「Echo Show 5」とはアレクサ(人工知能AI)を搭載したスマートスピーカーです。
「アレクサ〇〇をして」と言えば、AIが声を聞き、操作してくれる便利な機能を持っています。
Echo Show5はAmazonプライム会員だと使える便利な機能がたくさんあります。
まだプライム会員でなく、これからAmazonプライム会員になる予定の方は無料体験から始めてみるのがお得です。
・音楽を聴く(プライム会員であれば無料でAmazon Music Primeが使える)
・Prime Videoを視聴できる(AmazonPrime加入者のみ)
・Youtubeを視聴できる(ブラウザの検索から)
・みまもりカメラになる
・ビデオ通話ができる
・スマート家電の操作ができる
・目覚ましやタイマー機能として使える
・音声でネット検索ができる
・声でAmazonショッピングができる
・クックパッドのレシピを表示する
「Echo Show 5」1台だけで何役もの機能をこなしてくれます。
Echo Show 5とスマホでビデオ通話をする
色々な機能があって魅力的なEcho Show 5を買うきっかけは、スマホとビデオ通話ができる機能があると聞いたからでした。
子どもに留守番させた時の連絡手段が欲しかった時に、ビデオ通話機能があると聞いて購入に至りました。
Echo Show 5とスマホでビデオ通話を設定する方法
電話をかけるには、連絡をしたいスマホにAlexaアプリを入れる必要があります。
Alexaアプリをインストールして、アプリを起動すると電話番号を入れる画面になります。
電話番号を入力したらSMSが届いて認証後にセットアップが完了です。
上述したセットアップが完了すると『呼びかけ機能』をONにするか聞かれるのでONにします。
アプリ左上の『三』というメニューから『連絡先』という項目でも確認できます。ONになっていなかったらONにしておきましょう。
今度は、電話をかける側のAmazon Echo Show 5の設定を行います。
アプリのメニューから『設定』を選択します。
次に設定メニューの『デバイスの設定』をタップします。
あとはネットワーク内にあるEchoの名前が表示されますので、設定したいEchoを選んだら、『コミュニケーション』をタップします。コミュニケーション内に『コール・メッセージ』という項目があるので有効にします。これで設定完了です。
Echo Show5からスマホへ通話する方法
『アレクサ 〇〇に電話をかけて!』というと登録した宛先に連絡を開始してくれます。
登録した連絡先はスマホのAlexaアプリで設定した名前です。
スマホからEcho Show5へ通話する方法
Alexaアプリのメニューから連絡先を開くと登録したEcho Show5の名前が出てくるのでタップすると発信します。
Echo Show5には自動的につながりますので、Echo Show5のカメラがONになっているならEcho Show5のカメラが捉えた映像が映り出されます。
スマホにも自分の顔がインカメラで移ります。お互いの顔が映るので安心です。
2台のEcho Showでも通話が可能
Echo showが2台あって、同アカウントで登録してあれば2台のEchoで通話を行うことも可能です。
普段は天気予報やニュースを聴いたり、時計にもなるので、何台あっても便利です。
ビデオ機能があれば映像でのやりとりができます。
家が離れていても使え、 遠い家族の安否確認にも役立つので、スマホが苦手な高齢者の方とのやりとりにも便利です。
使いこなせない高齢者の方には、普段は時計のようにリビングに置いてもらうといいかなと思います。
家庭内で戸建ての場合は1階と2階に置いておけば、簡単なやりとりにも使えます。
実際に使用してみて
最初は本当につながるのかなとドキドキでしたが、外出先からかけても画面も音声もみだれることもありませんでした。
画面に家の様子も映し出されるので安心です。
子どもの方が機能を使いこなしています。
電話の他にも「アレクサ、音楽かけて」、「アレクサ今日の天気は?」などと話しかけていることが多いです。
YouTubeは、テレビで見ているので、Echo Showの画面を見ながら何かをするということはあまりないので、私の家ではこのEcho Show5が程よい大きさで機能も十分使えてよかったと思いました。
YouTubeやクックパッドのレシピを表示する機能を主に使うのであれば、もう少し画面が大きいEcho Show8がおすすめです。
後は、コンセントにさして使うタイプになるので、置き場所の近くにコンセントがあるかどうか確認しておいたほうがいいです。
夏休みなど長期休みに入ると留守番する機会も増えます。
携帯を買うには、まだ早いなと迷っている方は、テレビ電話もできるEcho Show5を検討してみてはいかがでしょうか。
音楽も聴くことができますが、楽曲を検索してすぐ聞きたいならAmazonプライム会員になってAmazon Music Primeで音楽を聴くのがおすすめです。
Echo Show5はAmazonプライム会員だと使える便利な機能がたくさんあります。
まだプライム会員でなく、これからAmazonプライム会員になる予定の方は無料体験から始めてみてください。
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用しています。
また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。